ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

もっと...優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集

もっと... 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 448020 | 2018/08/06 | 二重唱 | 技術点=3.2 | 再生 1146 回 | いいね! 95 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: +
[セリカ] 2018/08/06 Mon 02:50:28
HIRO今月号のバベルをみて思ったことを詩にしました (訂正)
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】448020.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 3.908 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"プロミネンス久野 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
小学1年生から小学6年生までピアノを習っていました 音楽の知識はある程度あるんですが中学1年から高校1年まで履修科目である音楽の授業の内容はわからずじまいで(基本はわかります)テストの点数は20点くらいでした 自分は中学高校,自分の思うように学生生活ができず途方くれていたその時出会ったのはオルフェウスで作曲された音楽でした(公表したくないので音楽のタイトルは伏せておきます)
そのとき聞いた音楽が心に響いて言葉では説明でいないほど感動しました
僕は聞いた人を感動させるような音楽を作曲したいくらい今でもその音楽は忘れません
こんなしがない中途半端者ですが音楽で学んだ知識を生かして作曲というコンテンツを提供し実験に協力したいと思いますので 何卒よろしくお願いします。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
轟く蝉の鳴き声
セリカ
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=9夏22
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=70
伴奏楽器=琴
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=三味線
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=7 8
蝉の鳴き声が轟く季節
炎天下のもと
目的地を求めて
僕は歩き続ける
せ^み/の/な^きごえ/が/と^どろ_く/き_せつ
え^んてん_か/の/も^と_
も^くてき_ち/お/も^とめ_/て
ぼ_く/わ/あ^る_き/つ^ずける
あ   あ    あ      
あ   あ    あ
あ   あ    あ
あ   あ    あ
あ_     あ_      /あ_
あ_     あ_       あ_
あ_/     あ_      あ_
あ_      あ_      あ_
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
音域下限=C3 (下のド)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=9夏22
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=70
伴奏楽器=琴
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=三味線
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
日暮が鳴き始めて夏が終わりますが
バカンスは楽しめましたか
でも休暇はここまで
また来年 私は休暇を楽しみにしています
ひ^ぐらし/が/な^き/は^じめ/て/な^つ_/が/お^わり/ます/が
ば_かんす/わ/た^のしめ_/まし/た/か
で/も/きゅ^うか/わ/こ^こ/まで
ま^た/ら^いねん/わ^たくし/わ/きゅ^うか/お/た^のし_み/に/し^/て/い^/ます
あ 
あ 

あ_
あ_
あ_
あ_
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=9夏22
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=70
伴奏楽器=琴
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=三味線
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=9夏22
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=70
伴奏楽器=ヴァイオリン
伴奏音形=遅バラード風2017.12
サブ楽器=フルート
サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7 8
たまには休むことも大切です
休養を取ることで
最高のパフォーマンスを
引き出すことができます
た^まに/わ/や^す_む/こ^と_/も/た^いせつ/です
きゅ^うよお/お/と_る/こ^と_/で
さ^いこお/の/ぱ^ふ_ォおまんす/お
ひ^きだ_す/こ^と_/が/で^き_/ます
ああ
ああ
ああ
ああ
あ_あ
あ_あ
あ_あ
あ_あ
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=9夏22
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=70
伴奏楽器=琴
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=三味線
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=9夏22
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=70
伴奏楽器=琴
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=三味線
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=7 8
おいコラ、ロシアンマフィアあああああ
シストラああああああああああああああ
石神に葬られるのが怖いからって
自分の頭を撃ってんじゃねえぞおおおお
お_い/こら/ろ^しあんまふぃ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
し_す/と^ら/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
い^しがみ/に/ほ^おむ_ら/れる/の/が/こ^わ_い/から/って
じ^ぶん/の/あ^た_ま/お/う_っ/て/ん/じゃ/ね_え/ぞ/お/お^おお
ほおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
ほ^お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お^おお
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
歌声指定=男声普通声45
リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
音域下限=D4 (レ)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=力強い
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=175
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=シンセドラム
サブ音形=和音16分刻み
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
ファミリーの掟に従ったからっといって
自分の愛銃で自分の頭に鉛玉をぶち込む
愚行なんてこの流れでやること自体
ギャグ以外の何物でもないぞおおおおおお
ふぁ_みりい/の/お^きて/に/し^たがっ/た/から/っと/い^っ/て
じ^ぶん/の/あ^いじゅう/で/じ^ぶん/の/あ^た_ま/に/な^まりだま/お/ぶ^ちこむ
ぐ^こお/なんて/こ^の/な^がれ_/で/や^る/こ^とじ_たい
ぎゃ^ぐいが_い/の/な^にもの/で/も/な_い/ぞ/お/お/お/お^おお
おおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお
お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お^おお
お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お^おお
お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お^おお
お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お^おお
歌声指定=男声普通声45
リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
音域下限=D4 (レ)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=力強い
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=175
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=シンセドラム
サブ音形=和音16分刻み
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
猪原会の親父だって義理を通して
石神に潔く葬られたんだぞおおおお
女性特有の意地なのかわからないが
自ら築いた偉業を自分で壊してどうする
い^のはら_かい/の/お^やじ/だ/って/ぎ^り_/お/と_おし/て
い^しがみ/に/い^さぎよ_く/ほ^おむ_ら/れ/た/ん/だ/ぞ/お/お^おお
じょ^せえ/と^くゆう/の/い^じ_/な/の/か/わ^か_ら/ない/が
み_ずから/き^ず_い/た/い^ぎょお/お/じ^ぶん/で/こ^わ_し/て/ど_お/す^る
猪原会の親父だってええええええ
義理を通してえええええええええ
石神に潔くうううううううううう
葬られたんだぞおおおおおおおおおおおおおおおお
い^のはら_かい/の/お^やじ/だ/って/え_え/え_え/え_え
ぎ^り_/お/と_おし/て/え^/え_え/え_え/え_え/え_え
い^しがみ/に/い^さぎよ_く/う^/う^うう/う^うう/う^うう
ほ^おむ_ら/れ/た/ん/だ/ぞ/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お/お^おお
歌声指定=男声普通声45
リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
音域下限=C3 (下のド)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=conv-力強い
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=175
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=シンセドラム
サブ音形=和音16分刻み
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
例え石神が得体のしれない化け物だとしても
窮地に立たされてもまともな判断もできないような
無能な淑女だ はっきり言っていまの
ロシアンマフィアは異常ですよ。
た^とえ/い^しがみ/が/え^たい/の/し^れ/ない/ば^けも_の/だ/と/し^/て/も
きゅ_うち/に/た^た_さ/れ/て/も/ま^とも/な/は_んだん/も/で^き_/ない/よ_お/な
む^のお/な/しゅ_くじょ/だ/は^っき_り/い^っ/て/い_ま/の
ろ^しあんまふぃ_あ/わ/い^じょお/です/よ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
歌声指定=男声普通声45
リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
音域下限=C3 (下のド)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=力強い
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=175
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=シンセドラム
サブ音形=和音16分刻み
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
和声進行=力強い
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=700
伴奏楽器=ガンショット
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=シンセドラム
サブ音形=最高音のみ16分刻み
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=5 6 7 8