ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問

 ↓↓ もっと... ↓↓④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

 ↓↓ もっと... ↓↓サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

 ↓↓ もっと... ↓↓●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

 ↓↓ もっと... ↓↓優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

 ↓↓ もっと... ↓↓登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集

 ↓↓ もっと... ↓↓ 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

 ↓↓ もっと... ↓↓作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

 ↓↓ もっと... ↓↓
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

 ↓↓ もっと... ↓↓ 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 424397 | 2017/08/14 | 技術点=2.4 | 再生 1549 回 | いいね! 114 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
[無香料] 2017/08/15 Tue 15:59:57
歌詞もいいし伴奏もいいのでガチで良い曲だと思いました
[とり とり] 2017/08/15 Tue 22:13:57
曲解説 ・まず、2つの伝えというのはギリシャ神話と七夕の話のことで、この2つをうまく組み合わせました ・12000年の時をかけて織姫様が動かなくなった、中心になったという旨の部分では、ベガが地球の歳差運動により、およそ12000年後には北極星になることを示しています。織姫様も「私を見れば迷わない」と言っています。 ・これらのことを踏まえればほとんどの歌詞が理解できることと思います。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】424397.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.032 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"とり とり "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
初めまして。とり とりと申します。
ORPHEUSはかなり良いシステムだと思い、始めさせていただきました。
よろしくお願いします!
私は作曲が苦手なのでこのようなシステムはありがたいです。

↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
遠い未来の2つの伝え
とり とり
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=よくある感じ
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=7 8
織姫様のおうちには
琴がうまい人がいた
その人の名はオルフェウス
ベガに住んでるオルフェウス
お^りひめ_さま/の/お/う^ち/に/わ
こ_と/が/う^ま_い/ひ^と/が/い^/た
そ^の/ひ^と/の/な^/わ/お^るふぇ_うす
べ_が/に/す_ん/でる/お^るふぇ_うす
歌声指定=女声普通声37
リズム形=「地上の星」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=試作13
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
一万二千年の時をかけ
織姫様は動かなくなった
止まっってしまったわけでなく
中心の存在となったのだ
い^ち_まんにせんねん/の/と^き_/お/か^け_
お^りひめ_さま/わ/う^ご_か/なく/な_っ/た
と^まっ/って/し^まっ/た/わ_け/で/な_く
ちゅ^うしん/の/そ^んざい/と/な_っ/た/の/だ
歌声指定=男声歌手
リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=conv-試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
織姫様はこう言った
私を見れば迷わない
それを見た彦星様は
嫉妬のあまり川を超えた
お^りひめ_さま/わ/こ^お/い^っ/た
わ^たくし/お/み_れ/ば/ま^よ_わ/ない
そ^れ/お/み_/た/ひ^こぼし_さま/わ
し^っと/の/あ^まり/か^わ_/お/こ^え/た
歌声指定=女声普通声39
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=gtest062112
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
織姫様は彦星に
あなたを2番目の存在にしてあげる
と言って
正の大師と名を付けた
お^りひめ_さま/わ/ひ^こ_ぼし/に
あ^な_た/お/に_ばんめ/の/そ^んざい/に/し^/て/あ^げる
と/い^っ/て
せ_え/の/だ_いし/と/な^/お/つ^け_/た
歌声指定=男声歌手
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=gtest06251
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
彦星様のハゲワシが
琴に興味を示し始めた
その琴はベガにある
とある奏者の琴だった
ひ^こぼし_さま/の/は^げわし/が
こ_と/に/きょ_おみ/お/し^め_し/は^じめ/た
そ^の/こ_と/わ/べ_が/に/あ_る
と^あ_る/そ_おしゃ/の/こ_と/だっ/た
歌声指定=男声歌手
リズム形=(試作6)
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=「エーデルワイス」風
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=不安定
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=7 8
ここはアルタイル宇宙研究所
赤青緑に光ってる
様々なものが生み出され
周りに星屑が散らばってる
ここ/^わ/_あるたいる_うちゅうけんきゅうしょ
あか/あお/^み_どり/に/ひかってる
さま^ざまな/もの/が/う^みだ_され
ま^わりに/ほ^し_くず/^が/ち_ら^ばって/る
歌声指定=男声普通声
リズム形=「春よ来い」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=6m3m412m6m736
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
今日は木星からの研究者が来ている
なのにあいにく機械は故障
原因は隣の星らしい
誰かが行かねば研究はできない
きょ_お/わ/も^くせえ/から/の/け^んきゅう_しゃ/が/き_/て/い^る
な/の/に/あ^いにく/き^か_い/わ/こ^しょお
げ^んいん/わ/と^なり/の/ほ^し/らしい
だ_れ/か/が/い^か/ね/ば/け^んきゅう/わ/で^き_/ない
歌声指定=男声歌手
リズム形= Cakewalk 風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=「エーデルワイス」風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
誰も行こうとは思わない
というよりも行けなかった
行ったら二度と誰にも会えない
恐怖の星に行く人はいない
だ_れ/も/い^こお/と/わ/お^も_わ/ない
と/ゆう/より/も/い^け/なかっ/た
い^っ/たら/に_ど/と/だ_れ/に/も/あ^え_/ない
きょ_おふ/の/ほ^し/に/い^く/ひ^と/わ/い^/ない
歌声指定=女声普通声
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
俺が行く。と声が聞こえた
研修生の一人だ
ほかの人はそれを止めたが
俺は嫌な思いしない、皆のためなら。と立ち上がる
お^れ/が/い^く/と/こ_え/が/き^こえ/た
け^んしゅう_せえ/の/ひ^と_り/だ
ほ^か/の/ひ^と/わ/そ^れ/お/と^め/た/が
お^れ/わ/い^や_/な/お^も_い/し^/ない/み^な_/の/た^め_/なら/と/た^ちあがる
歌声指定=女声アニメ声
リズム形= Cakewalk 風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=「エーデルワイス」風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ついに旅立つ時が来た
皆が彼を見送る中
漆黒の宇宙船はアルタイルを去り
天の川を渡っていった
ついにた^びだつ^ときが/きた
_みながか^れをみおく_るな^か
_しっこく/_のう^ちゅう^せん/わ_あるたいる/を/さり
あ^まのが^わ_をわ^たっていった
歌声指定=男声歌手
リズム形=「ヤマト」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=あきらめ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
和声進行=conv-あきらめ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=7 8
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=7 8
和声進行=あきらめ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=メタリック
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=7 8