ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
ログイン未了(体験可) ↓おもな利用メニュー
初め
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問
著作権の扱い

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
●特徴・紹介
●Orpheus 先頭ページへ
●新着情報
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...●サンプル歌詞から作曲
●自動作詞して作曲する
●投稿歌詞から作曲する
●歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
●自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

もっと...優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集

もっと... 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

無料で ユーザ登録 してアカウントを得れば、ログイン して フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えます。
id = 365094 | 2016/03/27 | 技術点=3.7 | 再生 1685 回 | いいね! 95 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
[ZCT-HKB8] 2016/03/27 Sun 23:00:55
意味があれば教えてほしい。タイトルから歌詞まで。 歌詞については、意味がありません。あと、男性パート以外の抑揚の調整は一切行っていません。
[音ゲーマー] 2016/03/28 Mon 00:31:16
BPM変化がやばい
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】365094.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 2.556 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"ZCT-HKB8 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
私は、個人を攻撃・揶揄するような歌詞や不愉快になるようなことは一切しません。また、不正なダウンロードは行いません。

このような素晴らしいソフトに触れられることはあまりないと思うので恐縮ですが研究に参加します。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
ジョバンニはワームホールを使うのか
ZCT-HKB8
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=明るい
調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
速度指定=200
伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
伴奏音形=軽快01ss
サブ楽器=ギターハーモニクス
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=ロック3
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
和声進行=ゆるゆり
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=メタル1
小節選択=3 4 7 8
ああ空を見よ
あの星を雲を月を
天の川銀河より降り注ぐ光を
数多のきらめきを
あ_あ^/そ_ら/お/み_よ
あ^の/ほ^し/お/く_も/お/つ^き_/お
あ^まのがわぎんが/より/ふ^りそそ_ぐ/ひ^かり_/お
あま_た/の/き^らめき/お
歌声指定=女声普通声
リズム形=「ヤマト」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=情熱的
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=行進曲1
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
さあ行くが良い
ミルクを零した空へ
滴る美しき星々の輝きを一身に受け止めるのだ
光の速度を超えて
さ_あ/い^く/が/よ_い
み_るく/お/こ^ぼ_し/た/そ_ら/え
し^たた_る/う^つくしき/ほ^し_ぼし/の/か^がやき/お/い^っし_ん/に/う^けとめる/の/だ
ひ^かり_/の/そ_くど/お/こ^え/て
歌声指定=女声普通声
リズム形=「地上の星」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=力強い
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=行進曲1
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=ああああ
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=700
伴奏楽器=声
伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
サブ楽器=ヘリコプター
サブ音形=休符8分和音8分刻み
ドラムス=トム
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
この時光速を超えてしまうので
アインシュタインの仮説が成立しなくなります。
それは今まで侵されたことのない聖域です
3.0×10^8m/sなぞ意味もなくなるのです
このとき/こうそく/お/こえて/しまうので
あいんしゅたいん/の/かせつ/が/せいりつ/しなく/なり/ます
それ/わ/いままで/おかされた/こと/の/ない/せいいき/です
さん/かける/じゅう/の/はちじょう/め_とる/まいびょう/なぞ/いみ/も/なく/なる/のです
歌声指定=男声普通声
リズム形=校歌風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=やさしい
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=行進曲1
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
和声進行=悲劇
調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
速度指定=200
伴奏楽器=声
伴奏音形=悲愴風16分
サブ楽器=ジャズギター
サブ音形=行進曲1
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
和声進行=猛虎目覚めよ
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=190
伴奏楽器=琴
伴奏音形=最低音のみ付点
サブ楽器=鳥の囀り
サブ音形=試作1
ドラムス=8ビート1
小節選択=7 8
ゆけゆけスペクトラム拡散された電子たちよ
光年先でもどこへでも
ゆ^け/ゆ^け/す^ぺくとらむか_くさん/さ^/れ/た/で^んし_たち/よ
こ^おねんさき/で/も/ど_こ/え/で/も
歌声指定=女声普通声
リズム形=「地上の星」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=「HelloAgain 昔からある場所」Bメロ
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=電話のベル
伴奏音形=最低音のみ付点
サブ楽器=チェロ
サブ音形=行進曲1
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=妖艶 (半音階下降)
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=130
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=メタル1
小節選択=7 8