ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

もっと...優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:登録最近順
登録ユーザ紹介:活動最近順

もっと...登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
ユーザ番号からユーザを探す

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
人々の公開数
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
自分プロフィール改訂
bookmark編集

もっと... 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 347240 | 2015/12/13 | 二重唱 | 技術点=5.6 | 再生 2120 回 | いいね! 109 票 | bookmark 2
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: +
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】347240.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.188 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"匿名 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
作曲家ですが現在活動停止中です。
えっと…自動作曲はまだ下手ですがよろしくお願いします。
好きなことは作曲でしたがなんかの理由によって現在活動停止中です。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
幽子のうた
インライ国武
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=ちーん
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=60
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=休符8分和音4分8分
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=和音8分4分8分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4
_お_お_お_お_お^お^お_お_お
_お_お_お_お_お^お^おお_お
_お_お^お^お_お_お_お^お_お
_お_お_お_お_お_お_お^お_お
"


_っ_っ_っ_っ_っ_っ_どろ_どろ_
歌声指定=太鼓
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=A4 (ラ)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=60
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=和音8分4分8分
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
ぼくは幽霊だよー
寝ない子にはお仕置きだよ
ひゅーひゅー どろどろ
ひゅーひゅー どろどろ
ぼ_く/わ/ゆ_うれえ/だ/よお
ね^/ない/こ^/に/わ/お/し^おき/だ/よ
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ
_おっ_お_お/お^お^お/お_お_お^お
_おっ_お_お/お^お^お/おっおっ_お
_お/お_お/お_お/お_お/お_おっ
_おっおっ_おっおっ/お/おっおっ
歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=A4 (ラ)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=60
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=アルベルティバス8分
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=低音和音交互8分
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
うらめしや〜
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ/ひゅ^う/ど^ろ_
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ/ひゅ^う/ど^ろ_
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ/ひゅ^う/ど^ろ_
う^らめし_/や
" " 歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=A4 (ラ)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=60
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=休符8分和音4分8分
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=低音付点リズム
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=ちーん
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=120
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=静か(バスドラム)
小節選択=7 8
っお_おお_おっ_おっ_おお
っお_おお^お^お^お_おっ_
_おお_お_お_おっ^おっ
_おお_お_おっ^おっ_おっ
" おぉおぉおおぉおぉおおぉおおおおぉぉおお/おおおおおおおおおおおお
おっおおおっおおおっおおおっおお/おぉおおぉお^おぉ_おおぉおおぉお
お^お/お_お/お_お/お_お
お^お/お_お/お_お/お_お
歌声指定=太鼓
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=悲劇
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=和音8分4分8分
サブ楽器=ドローバーオルガン
サブ音形=単純に和音
ドラムス=ロック3
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
この世を旅立った誰かの魂を
あの少女の見た空の国
雲の上を駆け上ってた
UFO(ユーフォー)がうなづいた
こ^のよ/お/た^びだ_っ/た/だ_れ/か/の/た_ましい/お
あ^の/しょ_おじょ/の/み_/た/そ_ら/の/く^に
く_も/の/う^え/お/か^けのぼ_っ/て/た
ゆ^う_ふォお/が/う^なず_い/た
おおっ/おおっ/おっ
おおっ/おおっ/おっ
おおっ/おおっ/おっ
おおっ/おおっ/おっ
歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
サブ楽器=ドローバーオルガン
サブ音形=休符8分和音4分8分
ドラムス=ロック3
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=-5
あぁ〜 少女が〜
「お母さん・・・どこなの」と小さな声で
波打ち際で不気味な船の音を
聞いてたんだろう
あ_あ/しょ_おじょ/があ
お/は^はさん/ど_こ/な/の/と/ち_いさな/こ_え/で
な^みう_ち/さ_い/で/ふ/き^み_/な/ふ_ね/の/お^と_/お
き^い/て/た/ん/だろお
ここからホラーっぽいもの あ_あ/しょ_おじょ/があ


き^い/て/た/ん/だろお
歌声指定=男声裏声
リズム形=「涙そうそう」風
音域下限=G3 (下のソ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
サブ楽器=ドローバーオルガン
サブ音形=休符8分和音8分刻み
ドラムス=ロック3
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=-5
海が突然動き出して
歩き出す青色の手につかまって
そのまま目を閉じ
海にもぐりこんだ・・・
う_み/が/と^つぜん/う^ご_き/だ_し/て
あ^る_き/だ_す/あ^おいろ/の/て_/に/つ^かまっ/て
そ^の/ま^ま_め/お/と^じ_
う_み/に/も^ぐりこん/だ
" う_み/が/と^つぜん/う^ご_き/だ_し/て

そ^の/ま^ま_め/お/と^じ_
う_み/に/も^ぐりこん/だぁ_ぁ_ぁ_
歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=A4 (ラ)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
サブ楽器=ドローバーオルガン
サブ音形=休符8分和音4分8分
ドラムス=静か(バスドラム)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=ちーん
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=休符8分和音8分刻み
サブ楽器=ロックオルガン
サブ音形=アルベルティバス8分
ドラムス=軽やか
小節選択=1
ある日 海から出てきた少女は
そのころ白い玉が閉じられたまま
そして動き出した
ギュッと抱きしめたー
あ_る/ひ_うみ/から/で_/て/き_/た/しょ_おじょ/わ
そ^の/こ_ろ/し^ろ_い/た^ま_/が/と^じ_/られ/た/ま^ま_
そ^して/う^ご_き/だ_し/た
ぎゅ^っ/と/だ^きしめ_/た
" " 歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=G4# (ソ♯)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=クリーンギター
伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
サブ楽器=ドローバーオルガン
サブ音形=休符8分和音4分8分
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
うらめしや〜
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ/ひゅ^う/ど^ろ_
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ/ひゅ^う/ど^ろ_
ひゅ_うひゅう/ど_ろどろ/ひゅ^う/ど^ろ_
う^らめし_/や
" " 歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=G4 (ソ)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=休符8分和音4分8分
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=ロック風03ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
寝ない子には
う・ら・め・し・や
ね^/ない/こ^/に/わ

う^/ら/め_/し^/や^


う・ら・め・し・や


う^/ら/め_/し^/や^
歌声指定=男声裏声
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=G4 (ソ)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=ちーん
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=60
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=休符8分和音4分8分
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=ロック風03ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
_お_お^おっ^おっ_おっ_おっ_おっ
_お_お/お^お_お^お_/お^お_お^おっ
_お_お^お^お^お_おっ_お/おっ_おっ
_お_お_お^お/おっ/おっ^/おっ/おっ
" ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
ひゅーひゅー どろどろ ひゅーどろ
うらめしや〜
歌声指定=太鼓
リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=F5# (上のファ♯)
和声進行=きもだめし
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=120
伴奏楽器=グロッケンシュピール
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=ハーモニカ
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
和声進行=ちーん
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=60
伴奏楽器=ノコギリ波
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=声
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=8