裏切られても
無名の誰か
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=オーケストラヒット
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
2 |
不意に誰かが言っていた
金言の切れ端に惹かれ
心の中の何かが
吹っ切れても嘆かない |
ふ^いに/だ_れかが/い^って_いた
き^んげんの/き^れはしに/ひ^かれ
こ^こ_ろの/な_かの/な_んかが
ふ^っき_れても/な^げか_ない
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=明るい
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
これほど小さくて脆い
いつか降る雨粒の
水たまりに紛れ
消えてなくなりそう |
こ^れほど/ち^いさ_くて/も^ろ_い
い_つか/ふ_る/あ^まつ_ぶの
み^ずたまりに/ま^ぎ_れ
き^えてなく/な_り/そ_お
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=明るい
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=シンセベース 1
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
失ってはいけないと
自分でわかる事
そんな物どこにある |
う^しなって_わ/い^けな_いと
じ^ぶんで/わ^か_る/こ^と
そ^んな/も^のど_こに/あ_る
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=エモーショナル
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=滅茶苦茶01ss
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
君が消え去り僕を笑い
太陽に裏切られても
信じられる思いを一つ
今のうちに作っておこう |
き^み_が/き^えさりぼ_くお/わ^らい
た_いよおに/う^らぎられ_ても
し^んじられ_る/お^も_いお/ひ^と_つ
い_まの/う^ちに/つ^く_って/お^こ_お
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=力強い
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=5 6 7 8
|
7 |
藁にもすがる気持ちで
どこか惚れてた言葉よ
所詮他人の人生
いつまで拝むつもりなの |
わ_らにも/す^がる/き^もちで
ど_こか/ほ^れてた/こ^とば_よ
しょ^せん/た^にんの/じ_んせえ
い_つまで/お^が_む/つ^もりな_の
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=明るい
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
ずっと眠り続けて
目を覚ました時には
何が変わっているのか
全く分からない |
ず^っと/ね^むりつ_ずけて
め_お/さ^ま_した/と^き_にわ
な_んが/か^わって_いるのか
ま^ったく/わ^から_ない
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=前向き
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
簡単に手放して
またもや触れたくなる
人生そんなのばかりで |
か^んたんに/て^ばな_して
ま^た/も^やふれた_く/な_る
じ^んせえそ_んなのばかりで
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=悲しい
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=滅茶苦茶01ss
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
君が消え去り僕を笑い
太陽に裏切られても
信じられる思いを一つ
今のうちに作っておこう |
き^み_が/き^えさりぼ_くお/わ^らい
た_いよおに/う^らぎられ_ても
し^んじられ_る/お^も_いお/ひ^と_つ
い_まの/う^ちに/つ^く_って/お^こ_お
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=力強い
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
13 |
一夜漬けででっちあげ
その場しのぎの情熱に
翻弄されているのにも
気付かずには終わらない |
い^ちやずけで/で^っちあげ
そ^の/ば^し_のぎの/じょ^おねつに
ほ^んろおされて_いるのにも
き^ずか_ずにわ/お^わらない
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
14 |
酷くやつれて疲れて
投げ出したくなっても
色褪せた喜びを持って
輝こうとすること
それが決意だろう |
ひ^どくやつ_れて/つ^か_れて
な^げだした_く/な_っても
い^ろあ_せた/よ^ろこびお/も_って
か^がやこ_おと/す^る/こ^と
そ^れ_が/け_ついだろお
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「ヤマト」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=堂々
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
15 |
君が消え去り僕を笑い
太陽に裏切られても
信じられる思いを一つ
今のうちに作っておこう |
き^み_が/き^えさりぼ_くお/わ^らい
た_いよおに/う^らぎられ_ても
し^んじられ_る/お^も_いお/ひ^と_つ
い_まの/う^ちに/つ^く_って/お^こ_お
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=堂々
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
16 |
誰かが泣き叫び
描いた絵が消えても
悲しみにはくれない
自分の中で光れ |
だ_れかが/な^きさけ_び
え^が_いた/え_が/き^え_ても
か^なしみに_わ/く^れない
じ^ぶんの/な_かで/ひ^か_れ
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=力強い
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=タンゴアコーディオン
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|